日本古来より食されてきた「納豆」と「緑茶」。
「納茶」には、「ナットウキナーゼ」と「カテキン」、この2つの和の恵が凝縮されています。
納豆のネバネバの部分に含まれる血栓を特異的に溶かす作用をもつ、たんぱく質分解酵素「ナットウキナーゼ」と緑茶に含まれる、コレステロールの吸収抑制・血中の脂質の減少、抗酸化作用、抗ウィルス作用、抗アレルギー作用、抗菌作用等があるといわれる「カテキン」を凝縮。
納茶には、「ナットウキナーゼ」が1日に推奨される摂取量2000FU配合されています。
日本ナットウキナーゼ協会マーク(JNKA)は、日本ナットウキナーゼ協会の厳正な審査をパスした製品のみその使用が許されたものです。
ビタミンK2は除去してあります。
納茶(なっちゃ) |
6,480円(税込)【好評発売中】 |
商品名: |
納茶(なっちゃ) |
名称: |
ナットウ菌培養エキス加工食品 |
原材料名: |
オリーブ油(スペイン製造)、納豆菌培養エキス末(難消化性デキストリン、 納豆菌培養エキス末)(大豆を含む)、エラスチンペプチド(魚由来)、 緑茶、緑茶ポリフェノール/ゼラチン、グリセリン、グリセリン脂肪酸エステル、 植物レシチン、コメヌカロウ |
内容量: |
30.6g[1粒重量340mg(1粒内容量200mg)× 90粒] |
保存方法: |
直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 |
お召し上がり方: |
健康保持のため1日3粒を目安に、水またはぬるま湯などと一緒にお召し上がりください。
乳幼児の手の届かないところに保管してください。
時期や保存方法等により色調が変化することがありますが、品質には問題ありません。
体質に合わない場合にはご使用をお控えください。
|